MENU

犬の便が臭いのは病気の疑いがある?大事なのは匂いではなく変化!

犬の便についてまとめ

 

[chat face=”りゆうくん.jpg” name=”りゅうくん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]今回は犬の便の匂いは病気の可能性があるの?ってことについてわかりやすくまとめました。[/chat]

 

目次

犬の便が臭いのは病気の疑いがある?

犬の便についてまとめ

まず、なぜ犬の便が臭いのか?

このことから解説していきます。

 

犬は雑食の肉食動物なので

食事に適したものをとっていると

自然と匂いというのは発生します。

 

ですので臭い匂いも

自然帯だということになります。

 

重要視してほしいのが

犬の便で病気の疑いがある可能性で

「匂いの強さ」ということではなくて

「匂いの変化またはうんちの種類」

を気にするのがよいです。

 

いつも違った匂いがする

下痢になっているという変化です。

 

https://ibikihanaosuna.com/

匂いの変化を感じた場合は病気の疑いが

あるかもしれないということなり

腸内環境が悪くなっている可能性があります。

特に匂いで気をつけてほしいのが

 

・腐った匂い・生臭い匂い((肝臓や腸に炎症の可能性)

 

・すっぱい匂い(腸内環境が悪い)

 

腐った匂いや生臭いにおいの場合は

動物病院で一度相談したほうがよいかと思います。

 

すっぱい匂いで考えられるのは

腸内環境による消化機能低下考えられます。

 

ただ匂いでは

病気を見分けるというのは

難しいということもあり

うんちの変化が重要となります。

 

犬のうんちには種類があって

特に大きな変化を感じて

注意してほしいのがこちらです↓

・うんちが平べったい、血が混じっている、

うんちの表面にゼリー状(ポリープ、腫瘍の可能性)

 

・黒っぽい(食べ物の色の可能性もあり)or(出血の可能性)

・やわらかいうんちが続く場合(寄生虫の可能性)

・水便(ウイルス感染症の可能性大)

 

 

このうんちの変化を感じた場合は

すぐに病院に連れて

行ってあげるのがよいと思います。

犬 病院

 

次にそこまで、深刻な問題ではなくて

愛犬が消化器官が悪いんじゃないかなあ…

という場合の腸内環境を整える

についての対策を書いていきます。

 

腸内環境を整える対策

犬の腸内環境をよくする方法について

簡単な方法は善玉菌を増やすという方法です。

 

・ビフィズス菌

・アシドフィルス菌

 

などのプレーンヨーグルトを

与えるという方法になります。

 

この時に

注意してほしいのが量の問題となり

・小型犬なら小さじ1~2を目安に

・大型犬なら大さじ1~2を目安に

・大型犬なら大さじ3を目安に

あまり多く与えてしまうとよくはありません。

 

まとめ

 

いつもと変わらないドックフードで

突然匂いがきつく変わったという場合は

・腸が不健康

・栄養バランスの崩れ

・ストレス

これらも当てはまります。

 

もし異常に匂いが

きつくなったと言う場合は

ドックフードを変えて

食事内容を見直してあげるのも改善策の一つです。

 

[chat face=”りゆうくん.jpg” name=”りゅうくん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]最後まで読んでいただきありがとうございました^^[/chat]

 

合わせて読みたい記事

ドックフードSSSランク

 

ペットに安全な消臭剤&除菌剤は?

 

ドックフードは混ぜると危険?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる